夫は私の自己肯定感を上げてくれます。
私はだいぶ自己肯定感が低い人間です。自信がありません。
自分のいいところや長所がわかりません。会社での半年に一度提出する自己評価シートはいつも反省だらけ。「自己評価低く書いてどうすんの」と、同僚に言われる始末。
挙句に上司にまで自己評価が低いと言われていました。上司の評価までも、指導が悪いのでは?と、落としかねない。
自己アピールが苦手で仕方ありません。自己紹介が不得意です。
ここまで書いていて自分でも情けなくなりますが、こんな人間に誰が魅力を感じてくれるのか、、、。
おまけに不安症でネガティブです。もうどうしようもないですよね。笑うしかない。
こんな私なんですが、夫は全然私を否定しないし、アレも出来るしコレもできるじゃん!と奮い立たせてくれます。
これはお付き合いしていた時からでした。
私が夫とお付き合いして感じていたのは、
とてつもない安心感。
なぜか?という理由がうまく説明できなかったのですが、最近になってその理由が
私の自己肯定感を上げてくれるからではないかと思い当たったんです。
夫と一緒にいると、私は私のままで良いんだと思えたし、この人は私を裏切らない(過去にひどい裏切りを受けてきたわけではないんですが)とも感じられたため、夫といることで不安症やネガティブ病の発症が抑えられたんだと思います。
ということで、婚活中の方に以下をおすすめします。
もし、この人と近づきたいと思う相手がいるのであれば、
相手の自己肯定感を上げられているか?を意識してみる
のはいかがでしょうか?
自己肯定感を上げてくれて、自信を持たせてくれる相手に嫌な気持ちを抱く人は少ないはずです。これは相手をまるっと受け入れる器があるということでもあると思っています。
ということで、婚活中の方に以下もおすすめします。
想う人とうまくいかないという場合は、
相手をまるっと受け入れられているか?
と自分に問うてみてはいかがでしょう?
ただし、変に取り入ってヨイショするのも不自然。もし「このままでいることが相手にとって良くないんじゃないか」と思うことがあったら、しっかり伝えることは必要だと思っています。
夫は、私が夫の言動でおやっ?と思ったことを伝えても不機嫌になることがありません。逃げずにしっかり向き合ってくれます。これも、私と真剣に関わってくれているんだと確認できる要素です。