結婚すると、何年後にはあーなって、こーなって、と具体的に考えるようになります。
私は「病気になったらその時全額払う」という考えでいたのでここまで無保険でした。幸いなことに大病を患うことなくここまできたこともあって、「保険に入っておけばよかった」という思いもなかったのです。
でも結婚すると、考え方が変わります。
「家族に迷惑かけたくない」と強く思うようになるものです。
何かあってからでは遅いということで、保険に入ることにしました。
しかしながら、この年まで無頓着できているため保険もどう選べばいいのかわかりません。
なので、CMで知っていた「保険の窓◯」に行ってみることに。
うちの近くの支店に行けばいいじゃん、と私は安易に考えていたのですが、どうやら直営店とフランチャイズがあって、直営店の方がいいらしいという情報を彼が見つけてきました。
扱っている商品が違うというのと、直営店であれば、店舗が異なっても情報が共有されている、というのです。
この先引っ越しをした場合でも、何か相談事があったら引っ越し先の直営店に行けば、話がスムーズにできるってことです。
なので、ちょっとウチからは離れますが、ネットで調べて直営店舗に行くことにしました。
私たちは入ろうか迷ってるわけではなく、どの保険に入ろうかのアドバイス、情報を得たいがために行ったので、物凄いいいお客さんだったと思います。
対応してくれた女性は新入社員にちかい感じの方で、、一生懸命話してくれました。でもいったん頭を冷やすために、1回目では申し込まず、本当に何が必要なのかを家で考え、2回目の来店で契約まで行いました。
彼は保険に入っていたのですが、見直すともっと安くできることがわかり、保険を切り替えることに。
最終的には、案内してくれた女性に「あなたの親友や家族に勧める保険ですか?」と聞いて、「はい」と言ってくれたことで決めました!
それも営業トークでしょ、と言われてしまうかもしれないのですが、、そういう時に「ウソ」がつけなそうな方だったのです。